【乃木フェス】HP回復なしってどうやる?やり方は?

乃木フェスについて情報収集していると、「HP回復なしのやり方」「HP回復なしでクリア」といったフレーズをちらほら見かけますよね。

この【HP回復なし】、実はどういう意味なのかわからない……

やり方がよくわからない……という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は「HP回復なし」とは一体何なのか?さらに「HP回復なし」のやり方についてじっくりと解説していきます!

【乃木フェス】HP回復なしって一体なに?

HP回復なしとは

「HP回復なし」というのは、実はイベントに関連するキーワードです。

イベントでは期間限定ミッションのほかに「チャレンジミッション」という挑戦型ミッションがあるのはご存じでしょうか?

こんな感じで、【Lv.1】の簡単なものから始まって、すべてクリアすると【Lv.2】、【Lv.3】……と難易度の高いミッションが解放されていきます。

これを進めていくと……

出てきましたね、【HP回復なし】のフレーズ!

上記の場合、チャレンジミッションのクリア条件は

<HP回復なし・残りHP40%以上・太陽属性のみ編成でクリア>

となっていますね。つまり……

  • HP回復なし:HP回復系スキルを持つカードを編成に入れない
  • 残りHP40%以上:ミスなどでHP40%を下回らずにLIVEをクリア
  • 太陽属性のみ編成:太陽属性カードのみで編成し、星・月属性のカードを入れない

この条件をすべて満たして、イベントLIVE(イベント対象楽曲のリズムゲーム)をクリアすればチャレンジ成功となります!

例に挙げたように、チャレンジミッションでは【HP回復なし】のみではなく他の条件と同時に設定されていることが多いようです。

【乃木フェス】HP回復なしのやり方とは!?

HP回復なしの条件をクリアするには

「HP回復なし」という条件のみにフォーカスすると、クリアするためには

<HP回復系スキルを持つカードを入れない編成でイベントLIVEをクリアする>

これが絶対に必須となります。

「HP回復系スキル」とは、例えば……

こちらは【SR中田 花奈[アンダラ’19幕張]三角の空き地】のカードですが、下部の[スキル:プリティウィング]に注目してみましょう。

<GOODをGREATにする・HPを6%回復

このように、HPを回復する効果を持っているスキルが「HP回復系スキル」にあたります。

こういったスキル持ちのカードを入れずに編成しなければいけない、ということですね。

編成が捗る見逃せない機能!?

「HP回復系スキルを入れない編成を作る」……と聞くと、なんとなく難しそうに思えますよね。

スキルやステータスの効果を考えながら編成すること自体が複雑で苦手、という方も多いかもしれません。

でも安心してください。乃木フェスには条件つきの編成をするときにとっても便利な機能が用意されています!

それが編成画面にひっそりとある【絞り込み条件】機能!これを活用すると非常にカンタンに編成できてしまいます。

実際にどうやって使うのか、順番に解説していきます!

絞り込み条件の設定手順

1.ホーム画面から[カード]>[編成]の順にタップしていきます

2.編成したいフォーメーションを選び、カード枠をタップします

3.カード選択画面右上の[絞り込み]ボタンをタップします

4.絞り込み/並べ替え画面をスクロールし、スキル欄で[HP回復]以外のスキルすべてを選択します

※すでに絞り込み・並べ替えをしたことがある場合は[リセット]をタップし、一度すべての条件を解除することをオススメします

5.その他にもレアリティ等、絞り込みたい条件があれば選択してから[決定する]をタップします

6.HP回復系スキル持ちを除いたカードのみが表示されます

7.絞り込まれたカード一覧から、編成したいカードを選択します

※ここで編成したフォーメーションは「HP回復なし」等、わかりやすい名前をつけて保存しておくのがオススメです◎

まとめ

というわけで、「HP回復なし」とは何なのか!そしてHP回復なしのやり方について解説してきました!

イベント開催時にはぜひ、参考にしてHP回復なしチャレンジミッションのクリアを目指してみてくださいね。

最後にポイントのまとめです!

  • 【HP回復なし】とはイベントのチャレンジミッションクリア条件!
  • HP回復系スキルを使わずにLIVE(リズムゲーム)をクリアすればOK
  • 編成画面の[絞り込み]でHP回復以外のスキルを選ぶと簡単に編成できる!
おすすめの記事