
乃木フェスプレイヤーの皆さん、今レベル(プレイヤーランク)はどれくらいですか?
序盤は数回のLIVEでガンガン上がっていたプレイヤーランクですが、どんどん上がりづらくなってきますよね。
プレイヤーランクを上げるほど最大LPも増えますので、長くプレイするためにもレベル上げ(ランク上げ)をしたいところです。
そこで今回は効率よくプレイヤーランクを上げるために、おすすめのやり方を解説していきます!
効率良いレベル上げ(ランク上げ)のやり方!
プレイヤーランクの仕組み
「プレイヤーランク」とは、プレイヤー自身のレベルのことです。
LIVEをクリアした際に獲得できるXP(経験値)が一定数たまることでランクアップします。
プレイヤーランクが上がった際には、最大LPやフォロー上限数が増加し、LPが全回復します。
プレイヤーランクを上げる手段はLIVEのプレイのみなので、ランク上げをするにはLIVEを周回(繰り返しプレイ)することになります。
おすすめの難易度は?
獲得EX(経験値)はLIVEの難易度が難しいほど高くなります。
なので、エキスパートがもっとも多くのEXを獲得できますが、下記のデメリットがあります。
- ハードに比べてLP消費がかなり多くなる
- クリアできなかった場合はEXや報酬を獲得できない
- 難しくプレイの負担が高くなるため周回に向かない
エキスパートでもフルコンボが余裕というほど腕に自信があれば問題ありませんが、労力や消費LPに見合う報酬や獲得EXといった点から、基本的にはハードでの周回がおすすめです。
なお、手動プレイでもオートプレイでも、獲得できるEXに違いはありません。
選択した難易度で充分にクリアできるだけの編成が整っていれば、オートプレイの周回でランク上げをしても問題ありません。
おすすめの楽曲は?
乃木フェスは、一般的なリズムゲームとは違って楽曲毎に消費LPが異なります。
基本的に楽曲の長さによって増減するようですが、「おいでシャンプー」のバージョン違いや新曲など、特別な楽曲では倍程度のLPを消費してしまう場合もあります。
そこで、全楽曲を比較して低めの消費LPで周回しやすいおすすめ楽曲をピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。
※楽曲Lv、消費LP等は難易度エキスパート・消費LP1倍での情報を記載しています
魚たちのLOVE SONG
楽曲Lv:16 消費LP:15
楽曲Lvが低めで消費LP効率も良いので文句なしにおすすめです。
楽曲もノリよくテンポが速すぎないので、繰り返しのプレイも楽しくできそうです。
意外BREAK
楽曲Lv:18 消費LP:15
こちらはやや難しいですが、ゆるめのテンポで打ちやすいので周回候補のひとつになります。
シャキイズム
楽曲Lv:18 消費LP:14
難易度高めですが消費LP効率は◎
早めの曲の方が打ちやすい人にはおすすめです。
Rewindあの日
楽曲Lv:17 消費LP:15
難易度のわりに打ちやすくノリやすいテンポの名曲。
「魚たちのLOVE SONG」と並行しての周回もおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
レベル上げ(ランク上げ)は日々コツコツ行っていく必要がありますが、少しでも効率を上げるために、今回紹介した内容が役立てば幸いです。
最後にポイントをまとめてみましたので、おさらいしましょう!
- プレイヤーランクはLIVEプレイで上がる
- プレイヤーランクが上がると最大LPとフォロー数が増加し、LP全回復
- エキスパートは消費LPが多いため、LP節約&フルコンしやすいハード周回がおすすめ
- 編成が整っているなら、ランク上げ周回はオートプレイでも問題なし
- おすすめ楽曲はLP効率の良い 魚たちのLOVE SONG・意外BREAK・シャキイズム・Rewindあの日