
こんにちは!暑い日が続きますが、乃木フェス楽しんでますか?
エアコンの効いた部屋でのんびりプレイも良いですよね。
さて、「金のツバサ」「銀のツバサ」というアイテムを知っていますか?
所持アイテムにあって、何に使うんだろう?と思っていた方もいるかもしれません。
実はコレ、カードを強化するためにとっても重要なアイテム!
今回は、そんな金のツバサや銀のツバサについて、入手方法や使い道を徹底解説していきますよ~
ところで・・・
今、乃木フェスの課金アイテムであるダイヤを無料でゲットすることができる裏技が人気なのをご存知ですか??
乃木フェスでは無課金だとダイヤが本当にたまりませんが、この裏技を使うとそのダイヤをサクサク集めることができてしまいますよ♪
無課金プレイをしているのであれば、やっておかないと損レベルの裏技になりますので、もし初耳ということであれば活用しておくのがおすすめ!
ガチャの引きすぎで眠れなくなるのには注意です(笑)
【乃木フェス】金のツバサと銀のツバサとは?
金のツバサ・銀のツバサとは
カードを「覚醒」させることができる特殊なアイテムです。
それぞれ覚醒できるカードのレアリティに制限があります。
- 金のツバサ SSR+までのカードを1つにつき1回覚醒可能
- 銀のツバサ SR+までのカードを1つにつき1回覚醒可能
カードの覚醒とは
本来は「覚醒したいカードと同じカード」を使って、カードを強化する方法のひとつです。
覚醒は各カードにつき最大5回まで行うことができ、覚醒のたびにHP・GP・オート性能が上昇します。
カードレベルを最大まで上げていてもさらに成長させることが可能なので、覚醒によってフォーメーションの戦力を底上げすることができます。
【乃木フェス】金のツバサと銀のツバサの入手方法
さて、本来は同じカードがダブらないとできない「覚醒」ができる、とっても便利なアイテム・金のツバサと銀のツバサ。
入手できる条件は限られていますが、様々な方法が用意されています。
もれなくゲットできるよう、しっかりチェックしておきましょう!
金のツバサ・銀のツバサの入手方法
ログインボーナス
アプリを始めると14日間にわたってもらえる、ビギナー応援ログインボーナス。
この報酬のひとつとして「銀のツバサ」を1つ獲得することができます。
ほかにも各種記念ログインボーナス等が開催された場合、報酬となる場合があります。
入手条件はログインだけなので、ぜひお見逃しなく!
ポイント交換所
イベントやカードの売却で入手できる「交換ポイント」と引き換えに、「銀のツバサ」を1つ獲得することができます。
ポイント交換所で交換できるアイテムの交換回数は毎週月曜にリセットされ、銀のツバサは週に1つのみ交換が可能となっています。
交換ポイントを持っている場合は、毎週忘れずに交換しておきましょう。
アイテムトレード
イベント報酬や特別なアイテムセット等で入手できる「金のハネ」「銀のハネ」は、アイテムトレードで金のツバサ・銀のツバサと交換することができます。
- 金のツバサ 金のハネ30個で1つ交換可能
- 銀のツバサ 銀のハネ50個で1つ交換可能
イベント報酬
イベントポイント達成報酬として、「銀のツバサ」や「金のハネ」を獲得することができます!
必要なポイント数はかなり多めですが、イベント攻略のついでに獲得できるので狙えそうなら狙ってみましょう。
【乃木フェス】金のツバサと銀のツバサの使い道・使い方
金のツバサ・銀のツバサの使い道はもちろんカードの覚醒です。
そして、その使い方は至ってカンタンなので、今すぐチャレンジしてみてください!
金のツバサ・銀のツバサの使い方
- ホーム画面で【カード】を選択します
- 【覚醒】を選択し、覚醒したいカードをタップします
- 必要素材欄の【タップで選択】をタップします
- 素材選択画面で「覚醒アイテム」タブをタップし、金のツバサ・銀のツバサの使用数を設定して【決定する】を選択します
まとめ
金のツバサと銀のツバサについて、バッチリ把握していただけたでしょうか?
「ツバサ」での覚醒を上手に活用して、カードやフォーメーションの強化を頑張っていきましょう!
最後にポイントのおさらいです。
- 金のツバサはSSR、銀のツバサはSRカードを覚醒できるアイテム
- 入手方法はログインボーナス、ポイント交換や「ハネ」との交換、イベント報酬等
- 使い方は[カード]>[覚醒]と進み、素材選択画面で金のツバサor銀のツバサを選択!
今回もここまで読んでいただきありがとうございました!!
ところで、乃木フェスは無課金でプレイしているとガチャを引くために必要なダイヤが全く集まりませんよね・・・
無課金プレイヤーはガチャが全然引けないのがこのゲームの悲しいところ・・・
そんな中、この課金アイテムであるダイヤをなんと無料でGETすることができる裏技があるのをご存知でしたか!?
この方法を使えば、なんと有料のダイヤを無料で入手することができるので、無課金プレイヤーにとっては救世主のような存在です(笑)
詳しいやり方はこちらの記事にまとめていますので、参考にしてみてくださいね♪
◆関連記事→乃木フェスの有料ダイヤを無料で入手する裏技